つかの間の曇り。。。
何となく雨が降りそうなのに、降りませんでした。
結局、眩しい光がふりそそぎ、あつくなりだしました。いちじくも、実がなって、九月には収穫です。
アーモンドもご覧の通り実がついてこれも、収穫が楽しみです。イチジクは収穫後ジャムを作ります。
それから、もし、南フランスへの旅を考えているかた、家で夏の間だけ、ペンションを始めようと思ってます。毎年6月から10月までの間だけですが。。。
詳しくはまた改めて、このブログへのせますが、興味のある方はご連絡ください。山や海にすぐで、ゆったりと夏を過ごしたい方、ぜひ、こちらで、お泊まりください。ワインツアーも行いますよ!
これが、私たちのイチジクに、アーモンドです!
この記事へのコメント
伝言。
うちの奥さんが、「フランスでエスカルゴ食いたいなぁ~、Megさんとこで食べれるかしら?」と言っていました。
うちの奥さんが、「フランスでエスカルゴ食いたいなぁ~、Megさんとこで食べれるかしら?」と言っていました。
Posted by やっちー at 2009年06月18日 00:15
やっちーさんと奥様、
伝言ありがとうございます!
エスカルゴはフランスのどの地域でも召し上がれます。が、北の方が産地?なのではないか?と思います。カタツムリは湿気の多いところに多く集まると思うので。。。話は変わりますが、フオアグラは、義理の父の住んでるところが産地なので、おいしいのがございます!
トリュフも値段を気にしなければ食べることができますよ!高いらしいので。。。!
伝言ありがとうございます!
エスカルゴはフランスのどの地域でも召し上がれます。が、北の方が産地?なのではないか?と思います。カタツムリは湿気の多いところに多く集まると思うので。。。話は変わりますが、フオアグラは、義理の父の住んでるところが産地なので、おいしいのがございます!
トリュフも値段を気にしなければ食べることができますよ!高いらしいので。。。!
Posted by Meg at 2009年06月18日 06:37