マウロのレッスン!!!
前にものせましたが、7月に友達マウロが、日本でオペラ”トスカ”にのるそうです。それから、マスタークラスも、行うそうなので、興味のある方は、”響きの森オペラ”に連絡を取ってみてください。ウェブサイトがあるので、グーグルで検索すると、すぐ、探せます。

これは、レッスン風景。この写真は、イタリアです。
ちなみに、レッスンを受けてるのは、うちの主人ですが、その奥のペインテイングは、なんと、マリオ デルモナコ!!!ではないですか〜!ほかにも、マリオの写真等たくさ〜んありました。なんと言っても、歴史に残る名テノールですから。。。
マウロのレッスンは、まるで、マリオの生き写し。。。!主人はすごく感動し、その歴史的発声法に魅かれて行くのでした。。。
また、すぐ、レッスンに行きたいそうで〜す!私も見てもらおうかな〜。。。。
これは、レッスン風景。この写真は、イタリアです。
ちなみに、レッスンを受けてるのは、うちの主人ですが、その奥のペインテイングは、なんと、マリオ デルモナコ!!!ではないですか〜!ほかにも、マリオの写真等たくさ〜んありました。なんと言っても、歴史に残る名テノールですから。。。
マウロのレッスンは、まるで、マリオの生き写し。。。!主人はすごく感動し、その歴史的発声法に魅かれて行くのでした。。。
また、すぐ、レッスンに行きたいそうで〜す!私も見てもらおうかな〜。。。。
この記事へのコメント
な~んか、すごく羨ましいですね!
亡きデル・モナコがすぐそばにいるような感じしなかった?
亡きデル・モナコがすぐそばにいるような感じしなかった?
Posted by やっちー at 2010年05月30日 19:06
やっちーさんへ
お久しぶりです! マリオの話をいっぱい聞きましたし、出回ってない映像なども、見ました。やはり、オペラはイタリア!!!
って感じで、雰囲気、言葉、文化などなど、強く印象に残りました。。。やはり、行動して行ってみるのが良いと思いました。
肌で感じたので。
お久しぶりです! マリオの話をいっぱい聞きましたし、出回ってない映像なども、見ました。やはり、オペラはイタリア!!!
って感じで、雰囲気、言葉、文化などなど、強く印象に残りました。。。やはり、行動して行ってみるのが良いと思いました。
肌で感じたので。
Posted by Meg at 2010年05月31日 04:16