Megumi Tokashiki(渡嘉敷恵) -soprano-

NY音楽留学から結婚を機にフランスへ移住!その2年後、ドイツのベルリン在住! 音楽と日々の生活いろいろ日記。

また、再び。。。

Narbonneへ行ってしまいました。。。
(前にスペルミスしてます。すみません。。。ぐすんNarbonneが正しいです。)
また、再び。。。

この写真がこの間から説明してるマーケットです。フランスではめずらしく、月曜から日曜までオープンしてます。今日は日曜で、建物の周りはたくさんのテントが張り巡らされてたくさんのオープンマーケットとお客さんでにぎわってました。イタリア音楽隊、トルコ音楽隊、スペイン音楽隊が、練り歩いてました。食べ物大好きな主人は、洋服や日用雑貨などよりも、マルシェの中のBarのことで頭がいっぱい!ラブようやくいすが空いて、すわってワインを飲んだとたん幸せをかみしめていました。。。(おおげさですね。)

また、再び。。。

上の写真は、Minerveというところです。
小さい町ですが、とっても美しい場所の一つということで、早速、訪ねてみました。
また、再び。。。

実は山の中にあって、上から見渡すとちょっと怖いくらい自然を感じました。ちょっと歴史に触れると、Cathareという宗派がすんでいた所らしいです。キリスト教からはせいしてますが、カソリックとは別でした。カソリック教徒から逃れるように、この山の中でCathare教を信じて過ごしてましたが、後に、カソリックと戦いCathare教徒たちは全滅させられました。Cathare教は、戦いを嫌い、あらゆる欲を捨て、自然と、愛を信じる宗教だったらしいです。いまだに南フランスでは、この宗教の影響が強く残っていて、特にNarbonneは、それを強く感じます。そして、人々もそれを誇りに思っているんです。(詳しくはウィキペデイアで調べてください。)
また、再び。。。

ちょっと、歩きすぎて暑さに参ったので、休憩して冷えたペリエとレモンの薄切りをカフェでいただきました。上の写真上は、カフェから見た風景。ジャンプして泳ぎたかったです!いいですよね、こんな自然の中のプール。贅沢です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
マイアルバム
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Meg
Meg
Megumi Tokashiki (渡嘉敷恵) ソプラノ歌手、
ニューヨークで、さまざまなオペラやコンサートに挑戦し、活動の場をひろげていたが、結婚を機に、フランスへ移住。さらに、2年後、ドイツのベルリン在住。沖縄県豊見城市出身。
昭和音楽大学(学部)声楽科を卒業、東京藝術大学音楽学部別科卒業。その後、沖縄県立芸術大学研究生を終え、アメリカ、ニューヨークのジュリアード音楽院のオペラコース卒業、その後、ブルックリン大学(大学院)voice performanceに入学、そして、晴れて卒業。泉恵得、桐生郁子、竹村康子、原田茂雄、朝倉蒼生、高丈二に師事。
ニューヨークで、Diane Elias(メトロポリタンオペラ歌手)、Daivid Holkeboer(コレペティ)、現在、Richard Barrett(指揮者), Olga Makarina(メトロポリタンオペラ歌手)に師事。
二期会会員。