Megumi Tokashiki(渡嘉敷恵) -soprano-

NY音楽留学から結婚を機にフランスへ移住!その2年後、ドイツのベルリン在住! 音楽と日々の生活いろいろ日記。

ドイツから

ミュンヘンからベルリンに来て、約一週間が経ちます。
ミュンヘンでのオーデションを終えて、バタバタとその足で(車で)ベルリンに到着。知ってる町なだけ、少し前より気分が楽。ニコニコ
しかし、今回も、遊びにきた訳ではないので、観光気分ではありません。残念です。。。ぐすん
それから、体が重いなー等と思っていたら、友達が言うに、それは、お日様の光を浴びてないからだそうで、びっくり。
さっそく、ビタミンDを飲みました。
今まで、こんなことなかったので、っていうか、今まで、必要以上に直射日光浴びてたから、必要ないと思ったけど、大事なんですね。
こちらは、雪が吹雪いたかと思うと、雨。。。気温も夜は−2、ー3度、日中は0度くらい。
道路は雪だらけで、歩くのに苦労します。雪
ドイツにいるのだから、ドイツ語でお買い物!と思い珈琲ショップで、覚えたてのドイツ語で、”珈琲一杯ください!ラブ” そしたら、珈琲出てきました。通じたー!!!でも、会話ってなれてくると、いろいろと増えてきて、特に顔見知りになってしまったら、私がドイツ語できないので、ちょっと話しただけでも大げさに"良くで来ました!”とお褒めの言葉。恥ずかしいやらうれしいやら。。。なんだかなー。カフェのお姉さん、私の練習のためにもっと質問してきます。“大きいカップ?それとも、小さいカップ?”等。うー。。。。。。苦しいー。。。。しかし、なんとか返事してますが。びっくり!ちょっとだけ、英語に近い感じがするので、感が働くのです。
ここで、英語に感謝です。
しかし、今いる、ルームシェアの友達ラファエッレは、イタリア人。たまに、イタリア語で話すのです。私のイタリア語は、まるでだめなのですが、フランス語を勉強したおかげでわかる部分があったり、ドイツ語、フランス語、イタリア語、英語と使う場面が、どどどっどっと増えてきました。こりゃ大変だ!ということで、しばらく、ドイツ語の勉強をがんばってみます。
ふう。。。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
マイアルバム
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Meg
Meg
Megumi Tokashiki (渡嘉敷恵) ソプラノ歌手、
ニューヨークで、さまざまなオペラやコンサートに挑戦し、活動の場をひろげていたが、結婚を機に、フランスへ移住。さらに、2年後、ドイツのベルリン在住。沖縄県豊見城市出身。
昭和音楽大学(学部)声楽科を卒業、東京藝術大学音楽学部別科卒業。その後、沖縄県立芸術大学研究生を終え、アメリカ、ニューヨークのジュリアード音楽院のオペラコース卒業、その後、ブルックリン大学(大学院)voice performanceに入学、そして、晴れて卒業。泉恵得、桐生郁子、竹村康子、原田茂雄、朝倉蒼生、高丈二に師事。
ニューヨークで、Diane Elias(メトロポリタンオペラ歌手)、Daivid Holkeboer(コレペティ)、現在、Richard Barrett(指揮者), Olga Makarina(メトロポリタンオペラ歌手)に師事。
二期会会員。